大阪 コスプレ撮影 レンタル撮影スタジオ |激安 格安 低価格料金

2024/9/7

フリッカー現象とは?シャッタースピードを調節すれば大丈夫?

カメラを始めたばかりで、写真撮影を楽しんでいる方も多くいらっしゃるでしょう
美しい写真を目指して、色々な設定を試しているうちに、気になる現象に遭遇した人もいるのではないでしょうか。
「なんか写真に縞模様が入っている…」
「画像がチラチラする…」
こんな経験はありませんか。

これは、カメラ撮影においてよくある「フリッカー現象」と呼ばれるものです。
今回は、フリッカー現象の原因や対策について解説していきます。

フリッカー現象とは?

フリッカー現象とは、蛍光灯などの明かりが点滅することによって、カメラのシャッタースピードと同期せず、画像に縞模様やちらつきが発生する現象のことです。

1:蛍光灯の仕組み

私たちが普段目にしている蛍光灯は、実は常に光っているのではなく、高速で点滅を繰り返しています。
人間の目は、この点滅を感知できないほど速いため、光が常に安定しているように感じます。
しかし、カメラは人間の目よりもはるかに高速なシャッタースピードで撮影することができるため、蛍光灯の点滅を捉えてしまい、画像に縞模様やちらつきが発生してしまうのです。

2:発生しやすい状況


フリッカー現象は、以下の状況で発生しやすいと言われています。

・蛍光灯の下での撮影
・シャッタースピードが遅い場合
・露出設定が適切でない場合

3:具体的な例

例えば、室内で蛍光灯の下で、シャッタースピードを1/30秒に設定して撮影した場合、蛍光灯の点滅が画像に写り込んでしまい、縞模様が発生する可能性があります。

フリッカー現象を防ぐコツはシャッタースピード!?

フリッカー現象を防ぐためには、いくつかの方法があります。

1:蛍光灯の点滅に合わせてシャッタースピードを設定する

蛍光灯の点滅速度は、地域によって異なります。
東日本は50Hz、西日本では60Hzの周波数で点滅しており、それぞれ1秒間に100回、120回の点滅を繰り返しています。
そのため、フリッカー現象を防ぐためには、シャッタースピードを蛍光灯の点滅速度よりも速く設定する必要があります。

東日本:1/100秒以下
西日本:1/120秒以下

2:ストロボなどの撮影用照明を使用する

ストロボなどの撮影用照明を使用することで、瞬間的に強い光を照射し、蛍光灯の点滅の影響を受けずに撮影することができます。

3:カメラの設定を変更する

一部のカメラでは、フリッカー現象を抑制する設定が用意されています。
カメラの取扱説明書をよく読んで、適切な設定を見つけるようにしましょう。

Ryuki Design STUDIO【Aスタジオ】

ホワイトを基調にした、ナチュラル&アンティーク調のシャビーな撮影スタジオです。
内装は職人が手作業によってエイジングを施し、写真が映えるような小物も多数ご用意しております。
窓から入る自然光が室内をより一層白く、明るく演出します。
プロのカメラマンからビギナーのコスプレイヤー様まで、安心して撮影をお楽しみいただけます。

◎アクセス
Aスタジオ
〒540-0005 大阪府大阪市中央区上町1-20-5 和広ビル2階

まとめ

今回は、カメラ撮影におけるフリッカー現象について、その原因と対策方法を解説しました。
フリッカー現象は、適切な設定や撮影方法を選ぶことで防ぐことができます。
この記事が、撮影の参考になれば幸いです。

当社は、アンティーク、ゴシック、洋館、廃墟など様々なコンセプトのスタジオを取り扱っています。
コスプレイヤーさんはもちろんプロの撮影カメラマンや通販サイトの撮影など幅広い用途でご利用いただいています。
コスプレ撮影のような場合は、ぜひ当社にご連絡ください。